2025年8月9日土曜日

リハモシリーズ(8月)

 https://youtu.be/ZWYtyRGHBpE


今月はこちら!

8月は後半のほうが忙しそうなので、ネタもできちゃったことだし早速アップしました。

2025年7月25日金曜日

リハモシリーズ(7月)

 今回はこちらです。

https://youtu.be/TP-nILiYvIo?si=u-2xNcMpKY8nSObf

リハモしてテンション入れたらゆずじゃなくなるだろうなと思いつつ。。。

そして、J-POPの中でも演奏する機会が少ない部類のアーティストなので、やってみるまでメロディの難しさには気づきませんでした!



2025年6月30日月曜日

リハモシリーズ(6月)

ギリギリ月中間に合いました。。。
今回はインスト曲です。

セッション中の会話から、やってみようかなと思いついたので、季節ものではありません。笑

 https://youtu.be/I3d6K_FcMCE?si=cVBn4oTIcS9n9490

2025年5月10日土曜日

リハモシリーズ(5月)

https://www.youtube.com/watch?v=VqYg9Sdqy_0

謎の邦題のおかげでなんとなく5月頃のイメージで選曲してみました。

まぁ、そろそろ季節限定にするのもネタが限られてしまいますし、季節感の関係ない曲にもリハモしやすそうまたは挑戦してみたい曲は色々あるので、今後あまりこだわらずに取り上げていくかもしれません。

季節ものに限ってはその時に取り上げるという流れで。。。 

ここ1年くらい、ホストをさせていただいているセッションのオープニングに私のリハモシリーズをバンド形態で取り上げていただいていることもあり、セッションで実用性のある曲を増やしていくのもありかなと考え中です。😄


2025年4月9日水曜日

リハモシリーズ(4月)

 https://youtu.be/_bJtm4aDGGo?si=w-BKw4mcPRGDPw5u

桜が散ってしまう前にと思い、思いついてからすぐに録音しました。

2年前にも「さくら」を取り上げましたが、あの頃に比べると、歌謡曲のリハモもだいぶ慣れてきた気がします。

自分の知っている季節ものの曲には限りがあるので、なにかネタになりそうな曲があればこっそり教えてください 笑


2025年3月22日土曜日

リハモシリーズ(3月)

https://www.youtube.com/watch?v=QvkiWreZTXo


今回はベット・ミドラーの「The Rose」です。

3コーラスメロ吹いてるにもかかわらず、著作権はひっかかりませんでした。

判断基準が謎です。

セッションやライブでやった時は、2回目のコード進行でもう1回ししてソロを入れたんですが、それだとさらに長くなるのと、2コーラス目をソロと入れ替えてしまうと、メロディー生かしてリハモしているというのがわからなくなるので(笑)、断念しました。

単調になってしまいましたが、コード進行の変化を楽しんでいただければ。。。

2025年2月22日土曜日

リハモシリーズ(2月)

https://www.youtube.com/watch?v=zJPpllJgjeU

今回も追悼シリーズということで。。。
実際にも演奏する機会が増えております。
原曲からあまりかけ離れないようにしたら、初めて著作権のチェックに感知されました。笑
著作権に厳しいユーミンやサザンの曲でもいままでひっかからなかったんですが。。。

もしYoutubeチャンネルを商用利用するようなことになったら(ないない)、この曲は真っ先に削除します。

リハモシリーズ(8月)

  https://youtu.be/ZWYtyRGHBpE 今月はこちら! 8月は後半のほうが忙しそうなので、ネタもできちゃったことだし早速アップしました。